~ 12月 ~
年中組のMちゃんが「Yちゃんが”先生に言う(言いつける)”って言うん」と泣いていました。Yちゃんに尋ねると「Mちゃんとあそびたいのに、あそんでくれやん」と言います。 「一緒にあそんでほしいみたいやで」とYちゃんの思いをMちゃんに伝えると、「だって、Yちゃんとずっとあそんだから、Rちゃんとあそびたいもん」とMちゃんなりの理由があるのです。Yちゃんには、「Mちゃんが大好きで一緒にあそびたいんやね。それなら”先生に言うで”みたいな言い方じゃなくて、”一緒にあそぼうよ”って言う方がいいと思うよ」と話しました。
自分の思いを言葉で相手に理解してもらうように話すことは、なかなか難しいことですが、子どもたちだけでは伝わらないときに、私たち保育者は、互いの気持ちを聞いて思いを伝えるようにしています。また、幼児期後半になると仲間意識が芽生え、それと同時に「仲間に入れてあげない」と、言うことがあります。これはいじめではなく、心が発達するということ、負の感情が育っているということです。負の感情を持つことは、人間の自然な姿で、それをなくすのではなく、コントロールする力を育てることが大事です。喧嘩を通して、友だちとの関わりを重ねることは、将来、社会で生きていく上での他者との関わり、つまりコミュニケーション能力や感情のコントロールをするために、子どもたちにとって大切な経験になっていると思います。
<年長組主任>
12月の行事予定 | |||
1日 | 金 | ||
2日 | 土 | ||
3日 | 日 | ||
4日 | 月 | ||
5日 | 火 | 生活発表会 ばら・たんぽぽ・光 | |
6日 | 水 | 生活発表会 ひまわり・すみれ・もも・月 | |
7日 | 木 |
年中:体操教室 内科検診 |
|
8日 | 金 |
年長:体操教室 生活発表会写真撮影 |
|
9日 | 土 | ||
10日 | 日 | ||
11日 | 月 |
年長:英語教室 年中:絵本読み聞かせ |
|
12日 | 火 |
年少:絵本の読み聞かせ 保育料等振替日 |
|
13日 | 水 |
年長:体操教室 |
|
14日 | 木 |
年中:体操教室 |
|
15日 | 金 | お誕生会(12月生まれ) | |
16日 | 土 | ||
17日 | 日 | ||
18日 | 月 | 年長:絵本の読み聞かせ | |
19日 | 火 | ||
20日 | 水 |
年長:体操教室 <午前保育C> |
令和6年度新入児用品販売 (PM2:00~3:00) |
21日 | 木 |
年少:体操教室 <午前保育C> |
|
22日 | 金 |
終業式・おたのしみ会 <午前保育C> |
|
23日 | 土 | ||
24日 | 日 | ||
25日 | 月 | 預かり保育を実施します。(希望者のみ) | |
26日 | 火 | 預かり保育を実施します。(希望者のみ) | |
27日 | 水 | 預かり保育を実施します。(希望者のみ) | |
28日 | 木 | 預かり保育を実施します。(希望者のみ) | |
29日 | 金 | 冬 休 み | |
30日 | 土 | ||
31日 | 日 |
- 職員研修
-
- お知らせ
-
冬休みの預かり保育実施について
25日(月)・26日(火)・27日(水)・28日(木) 預かり保育を行います。(別途申込)
◆1月の予定◆
3学期の始業式は、1月9日(火)です。バスは平常通り送迎します。
平常保育は1月10日(水)から始まります。
■冬休みはクリスマスやお正月など楽しいことがたくさんあります。生活のリズムをくずさないようにしてあげて下さい。うがい、手洗いをさせ、風邪など充分気をつけてあげて下さい。
■お年玉など、お金を頂く機会が多くなることでしょう。子どもたちにとって金銭やものを大切にしようとする意識をご家族の方と話し合う機会として下さい。
■交通ルールを守り、事故などないように注意して下さい。