園だより

もんきー

 

なぐさようちえん 園だより

~ 2月 ~

この間の預かり保育でのこと。女の子が2人やって来て、「先生、Aちゃんが全然貸してくれやん。」「だって、まだちょっとしか使ってないんやもん。」、2人は「だってね・・」と自分の思いを話します。すると、傍でぬり絵をしながら聞いていた年長組の女の子が、「ジャンケンすればいいやん。勝ったら、すぐに使えるけど、負けたら諦めて違うことするか、じっと我慢して待たなあかんな。」とぬり絵の手も止めず、自分の経験を話してくれました。2人はどう思ったのか、ジャンケンもせず、そのまままた仲良く遊びだしました。結局、年長さんが仲裁してくれたことになりました。
 子どもたちは日々、色々な経験をしながら成長していきます。喧嘩をして自分が嫌な思いをすることで、相手の気持ちを思いやることができるようになります。「喧嘩はいけません」と止めてしまうと心を揺さぶる貴重な体験はできません。今、子どもたちに求められているのは『生きる力』です。指示待ちではなく、自分で考え行動する逞しい力です。そのため、私たちは言葉がけや環境をどのように整えたらいいのか、目の前にいる子どもたちとしっかりつきあっていきたいと思います。

<年長主任>

 

 

 2月の行事予定 
1日   
2日 音楽発表会(ひまわり・すみれもも
3日 音楽発表会(ばら・さくらたんぽぽ
「節分」豆まき
4日  
5日  
6日 年長:絵本の読み聞かせ
7日 年長:英語教室
8日 年少:体操教室
9日 年長:体操教室
年中:絵本読み聞かせ
10日  
11日 「建国記念の日」でお休みです。
12日
13日 年少:絵本読み聞かせ
保育料等振替日
14日 お誕生会(2月生まれ)
15日 年中:体操教室
16日 年長:体操教室
17日  
18日  
19日  
20日  
21日  
22日  
23日 「天皇誕生日」でお休みです。
24日 生活展準備のためB帰り
25日 「子どもの生活と表現展(生活展)」
26日  
27日  
28日 年長:お別れ遠足

日本には、オニの出てくる民話がたくさんあります。これは昔の人達がオニを恐れたり敬ったりしながら暮らしをよくするように作り上げたお話です。民話を話し聞かせて、日本古来の節分の行事に興味・関心をもたせ、自分の弱いところは直そうという気持ちを持つように励ましていきたいと思います。

職員研修

 

 

お知らせ
◆3月の予定◆
7日(火)・8日(水)  個人懇談会(B帰り)
10日(金) お誕生会
18日(土) 卒園式
22日(水) 終業式

幼保連携型認定こども園
 名草幼稚園